| . グッズ列で割り込みしたのは新しいファンでした(長文です) | 返信 △ ▲ |
今日の府中でグッズ列に並んでいたところ、前にいた友達のところに割り込んできた人がいました。 最初は話してるだけだろつと思いましたが列が動き出してもいなくならないどころか、しれっとそのまま入りました。 せっかく2列で並んでいるのにそのせいで前の人と並んでいた人は1人になり。 それでも会館の中に入るまでは一緒に話したいんだろうと我慢していると、どつやらそのまま入って買う気でした。 それがわかったので、すみませんそろそろどいてもらえますか?私この方の後ろに並んでるので!と言うと驚いた顔して友達の方へよけました。 ここからどいてくださいと言うのを濁して言ったらわからなかったようで、そのまま後ろから入って来ました。
問題はそのあとです。
なんて言われたの?友達に聞かれて本人が小声で答えたら、友達の方が普通に 「そんなの私が○○ちゃんの分買ったら同じじゃん」と開き直り。 さすがに許せなかったので、でも(割り込んで並んだら)ダメだと思いますよ、代わりに買ってあげるならいいけど、と言うと気に入らない顔。
この時開場前販売が入場待機列に切り替わるかどうかのところ。 その割り込んだ人のせいで1時間以上も前に並んでた人が1人入れなかったことになります。
代わりに買ってくれる友達がいるならいい、でも1人参加やそれこそチケットがなくて1人で並んでる人は自分の順番まで入れないのです。
新しいファン、古いファン、とくくるのは好きじゃないし関係ないと思っていました。 でも、今日3時間並んで感じたことは、昔からのファンは私が気づく限りたとえ友達がいても割り込みせず(当たり前)グッズ買えた?何買った?とか列には入らず近くで少し話しかける程度、近くに並んでいても決して前に合流せず、手を振りながらそれぞれが並んでいる、そう言う当たり前の行動を取っていました。
こんな当たり前のマナーも守れないような人たちなら新しくファンになってくれなくて結構。 もう2度とチケット取らないで欲しいです。
ちなみにその人たちは割り込みしてまで並んで、それぞれがパンフレット?1つ買ってイラついた様子で出て行きました。
ツアー初日に面白くない話題ですみません。 でもこれが今日のグッズ列での現状でした。 2人の顔は覚えているので、次回また先にいる方に話をしに来たのをみつけた時点で係員につまみ出してもらいます。
|
ae072090.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 注意しました
2025/10/09木18:09 [188351] |