一覧 内容 新着順
終わりなきメッセージ2
パネル   投稿        ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
質問や意見の交換などに最適なツリー式です。


. あぁ~返信  
武道館両日落選
1枚づつだと良かったのか?
40年以上イブ参加だったのに
やはり「聖夜」唄いたかった
sp49-97-28-26.mse.spmode.ne.jp 異邦人 2025/10/18土13:37 [188469]
. 立ち直れない…返信  
私も武道館両日とも落選しました。
春ツアーも秋ツアーも全滅…
こんなにチケットが取れなくなる日が来るなんて…(泣)
クリスマスイブは武道館で過ごせると思ってたのは甘かった…
sp49-109-146-117.tck02.spmode.ne.jp ちむ 2025/10/18土14:34 [188472]
. 私もです返信  
春秋ツアーは、ダメでも諦めがついたのですが、
さすがに武道館両日落選は、へこみます。
とりあえず、リセールは申し込みます。
sp1-73-146-53.smd01.spmode.ne.jp 匿名希望 2025/10/18土14:48 [188473]
. やはり返信  
福岡初日に「初めての人が多数」と他のサイトで見ました
それも原因か
せめて1日だけでも参加したかった。
sp49-97-28-26.mse.spmode.ne.jp 異邦人 2025/10/18土15:03 [188474]
. Deleted by Poster返信  
Deleted 2025/10/18土15:51 [188477]
. 落選の嵐……返信  
本日、武道館両日、落選の通知でした……
やっぱりだめかぁ、、
何か疲れました、、精神的に、、
どの会場も、凄く新規さんが多いらしいですね
何か、あんまり思いたくないけど、
イベンターさんの裏の策略があるのかなぁ……
って探ってしまいます
新規さんファースト的な……
私達が過去の申し込みの履歴以外の方たちを
当選させているのかなぁ、、とそこまで
思ってしまいます  

softbank060122202234.bbtec.net はる 2025/10/18土17:35 [188478]
. 思うに返信  
新規さんばかりだと「曲ノリ、手拍子MCでも過去の話題」
全て「ポッカーン」かと
メンバーさんやりにだろうな
「振り付け、掛け声」生のTHE ALFEE初めての方には難しいか「夢よ急げ・Juliet・フラレボ」など
「聖夜」も「聖夜星」なく、イエロー、ピンクグローブ、フラッグなしの時代突入。
落選者の遠吠え です
紅白歌合戦が恨めしい
sp49-97-28-26.mse.spmode.ne.jp 異邦人 2025/10/18土18:22 [188479]
. まだまだ。返信  
昨年は立ち見も注釈付き席もでました。
今年も出ると信じて、私はまだあきらめません。
最後の最後まで
148.9.218.133.dy.bbexcite.jp ぽぽ mail 2025/10/18土18:42 [188480]
. 運もあるのかな?返信  
私の友人は秋ツアー先行で3ヶ所当選しています。
春も数回行っていたし、夏イベも1日だけど当選してました。
機械でランダムに抽選なのかもしれないけれど、夏イベもそうだけど、まったく当たらない人と複数回当たる人がいるのがなんとも…。(私は夏イベお留守番でした)

今日の国際フォーラムも今日が初めての人コーナー、凄い人数の方が手を挙げていました。ほんとに?と疑いたくなるくらい。チケット取れないのも、さもありなんでした。
m106072155098.v4.enabler.ne.jp くまとんの嫁 2025/10/18土23:07 [188488]
. 確率的には同じ返信  
落選メールを受け取って、こちらに落ち込みの投稿をされるのは何年もしくは何十年とファンだった方だけ、ご新規さんはほぼこちらのサイトは知らないでしょうから「落選した」の投稿がないだけです。
確率的には同じです。ただ、応募総数が増えてライブの回数が減っているから、結果的には落選者の数が増えたわけです。

冷静に分析している私もこの秋冬ともにチケット取れませんでした。

がっかりしていても仕方ないので、U-NEXTで過去のライブ映像観たり、他のアーティストさんのライブやミュージカル(こちらも人気俳優さんがでる公演はチケット争奪戦です)や観劇などに行ってます。

アルフィーさんがいいんですって投稿もありましたね、私も同じです。
ご三方と、期待に胸を膨らませているお客さんで作り出される独特の世界ですもんね。
「アル中」って誰が考案したんでしょう、見事に言い表せてるなと思います。禁酒ならぬ「禁アル」なんて絶対無理。

皆さんが早く立ち直ることを、また、立ち見や見切れ席の販売を期待してる方、私も昨年秋、ひっそりと現れた見切れ席の販売を偶然見かけ、震える手で申込ました。最後の一枚でした。そんなケースもあるので、マメにサイトをチェックしてください。
1人でも多く、あの、素晴らしい世界に行けますように。
210.157.208.5 とみぃ 2025/10/18土21:13 [188483]
. 素朴な疑問返信  
それでも、いずれの会場も大量のご新規さんが。
春のツアーファイナル名古屋初日に唯一、何とか参加出来て驚きました。
センターブロック前方がごっそりご新規さんでしたから。それ以外にももちろんたくさんでしたよ。
ツアーファイナルの名古屋と言えば、全国からアル中さん達が希望殺到するライヴだと認識しているので(勘違いならスミマセン)、あの大量には意外性を感じないではいられなかったです。
119-173-42-179.rev.home.ne.jp 素人 2025/10/18土22:41 [188484]
. ここまでくると、仮想もできませんね返信  
え!そうなんでしたか!私は関係者ではないので、なぜそうなのかはわかりません。
それは納得できないでしょうね。
グッズ購入者は前からずっと参加してた方々の方が多いように思うし、今更無理やりファンを増やす必要はないと思うんですよね。
だったら新しい若い所属アーティストを増やした方が事務所の将来にとってはいいように思うんですけど。
実態は、大学の研究者でもないとできないでしょうね。
210.157.208.5 とみぃ 2025/10/18土23:10 [188490]
. 福岡サンパレス返信  
1F前方 新規さんだらけ
1列目もいてメンバーさんも驚き
新規さん昨年みたいに¥40000~45000出すかな?
マニア入会してくれるかな。
特に20代の子 友達の間で話あうのか?
おばさんの皮肉
sp49-97-28-26.mse.spmode.ne.jp 異邦人 2025/10/18土23:42 [188491]
. 会館枠?返信  
旧名古屋市民会館の前方席は、
会館枠と言うのでしょうか?関係者席が多数あると聞いたことあります。
客層も年配の方が多かったように見えました。
十何年前の話ですが、知り合いが某ラジオ局に伝を持っていて、
センチュリーのライブでは毎回7列目で見ていたと。
関係者に割り当てられたお席なんでしょうね。
関係者も大事でしょうが、ただでさえセンチュリーよりキャパが
狭いので、がちファンに開放していただきたいと切に願う。
この秋名古屋が取れなかった者のぼやきでした。
softbank126220238043.bbtec.net 愛知県民。。 mailあり 2025/10/20月12:04 [188561]
. 私も両日ダメでした返信  
当方、両日1枚づつで申し込みましたがダメでした。
昨年24日、チケットありませんでしたが武道館まわりをウロウロしてたら、結構音漏れしてました。
残念組で外で盛り上がるっていうのはアリですかね。。。残念組用のイベントあればいいのに
122-212-36-199.tokyo.fdn.vectant.ne.jp むつごん 2025/10/19日00:24 [188492]
. フォーラム返信  
坂崎さんが新規さん多過ぎて
「ちょっと手をあげたままにして」言われたそうです
メンバーさんに罪は無いけれど・・・
3000本の際には「ベテラン?優先」してほしい
それか「マニア枠優先」
私の心「完全にすさんで」ますね
sp49-97-28-26.mse.spmode.ne.jp 通行人 2025/10/19日00:38 [188496]
. そりゃ心荒みますよ返信  
ファン歴は、生まれた赤ちゃんが42歳になる年数です。
これぐらいの方多いと思います。
当然もっと長い方も。

客席が暗幕だらけだったあの頃を、支えてきた自負があります。
このままだとツアーなくなるかも…そう思って、がんばってライブ行ったし、いらないと思いながらもグッズもいっぱい買ってきました。
CDもパターン違いで全部買ってきました。

ここまで支えてくれたみんなのおかげと、Licenseで高見沢さんがたまにおっしゃいますが、ライブではご新規さんの多さに嬉しそうにしてるお3人さん。
もちろん3人が操作しているわけではないでしょうし、ご新規さんが悪いわけではありませんが、手を上げている今日が初めての人〜に、正直以前のように拍手は贈れません。

今の状況を見ていると、3000本ライブの時チケットが取れてなくて泣いてる自分を想像してしまいます。
古参はなんだかんだ言っても離れないと思われているのか、もう来なくていいと言われているのか。
友達ともついそんなネガティブな話しばっかりしてしまいます。
ずーーーーーっとイライラ・モヤモヤしてます。

めちゃくちゃ好きですから!!!
sp1-73-11-221.nnk01.spmode.ne.jp GOD TONGUE 2025/10/19日12:20 [188514]
. 同感返信  
全くの同感です‼️‼️
内容、全てに同感同感同感です
softbank060122202234.bbtec.net 木枯らし 2025/10/19日15:01 [188517]
. 私も返信  
まったく同感、と思っていました。
思っていること、言いたいこと、うまくまとめてくださいました!

そう、そうなんです!
ブレイクした80年代後、チケットが余りまくり、地方の会館は2階すべて暗幕、武道館ですら南以外暗幕、もうコンサートの本数も少なくなってしまうかもしれない、不安ばかりで一生懸命応援してきました。
グッズのお菓子も微力ながら、と思いながら当時は1ツアー何本か参加できたので参加するたびに消え物のお菓子を買ってCDも買って応援してきました。
あの頃応援してきた人がいて、そんな時代を乗り越えて今再ブレイクしていると思っています。

新しいファンが増えるのはメンバーは嬉しいと思います。

それはわかります。
でもそればっかり、と思うんです、40年もファンをやってきている身としては。

問題はこの後。
私だって新規の時代があった、もちろん誰もがそう。
でもこのあと今来ている新規の人がどれだけ「本当のファン」になってくれるか、です。

今日初めて来た人!って聞いてるけど、たくさんの人が手を挙げているけどファンだとは言っていない。
ちょっと興味があって生で見てみたい、と思っただけで来た人だってたくさんいるはず。
悪いことでもなんでもないけれど、その陰で毎年必ず参加してきた人がまさかの1本も参加できず悔しい思いをしている。
その1枚のチケットを手にした人が「もう見たからいいや」とか「グッズやCDなんていらない、曲は今やタダで聞ける時代だしグッズなんて増えるだけでいらない」となったらいったいなんだったのか?と思うんです。
そのくらい40年(別に40年じゃなくてもいいけれど、そのくらいのファンが多いってこと)も継続してきたファンとしての活動って重いんです。

そうなるとこの先59作連続トップ10入り、がいつ途切れるかと思っています。
その時に、やっとメンバーやスタッフ諸々長くファンをやってきた人が途切れてしまった悔しさを理解するのではないでしょうか。

これからも、俺たちについて来いよー!って叫んでいたあの頃の情熱の時代はみんな一生懸命で熱いコンサートで楽しかった!って思います。

とにかく、ファン総数は決して多くはないのですから、ファンクラブとしてのマニアをきちんと機能させて、優先枠を作り一人1枚くらいは必ず確保できるくらいのことはしてほしいと思います!
誰でもポチれば応募可能な平等なチケット販売方法は、決して平等ではないです!
kd106166162014.ppp-bb.dion.ne.jp YUZUSAKU 2025/10/20月01:34 [188541]
. 国際フォーラム初日、周りは新規さんがいっぱい…返信  
本日東京国際フォーラム初日、恒例の「今日が初参加の人!」に、周りは、かなりの人数手を挙げていました。私の席は、2階真ん中より後ろ席でしたので、2階席だけでも、半分は初参加の人のようで、思わず、「えっ…!?」と声を出してしまいました。去年位までは、初参加の人はぽつっぽつっといらしたという感じでしたが、国際初日は1階席でも大勢の方が手をあげていて、最前列の方もいて、他の方も書いていらっしゃるように、イベンターが初参加を優先して当選させているのかとどうしても思ってしまいます。紅白に出て、新規さんにコンサートに来てもらった方が、ファンが増えて、ライブ動員数もCD売り上げも伸びていいという策略的なものに感じられて仕方ありません。
sp49-109-158-64.tck02.spmode.ne.jp さっち 2025/10/19日05:50 [188498]
. イベンター返信  
春、秋、冬…全滅しました

イベンター側はご新規、常連様と
過去の当選率履歴をみて
当落してるのがほんとなら
悲しすぎる…来年も三人に会える気がしない

61-23-188-159.rev.home.ne.jp 悲しみの矛先 2025/10/19日09:46 [188506]
. 武道館は今だに未経験、もちろん今年も返信  
今までのライブに空席があったのであれば、紅白効果で動員数も増えたってことになりますが、少なくとも私が行くようになってからはそんなことはないように思います。いつも「チケット譲ってください」のプラカード持ってる方をお見掛けしてましたから。首都圏在住なので地方公演の状況は知りませんが。
ただ、ご三方の年齢を考慮してか、春秋ツアーともに公演数そのものが最近減ってきてると感じてます。

いっそのこと、武道館のライブ配信やってくれませんかね。
かなり前から、チケットが取れないことで有名な宝塚は最近、舞台のライブ配信やってますよね。嵐の活動休止前の最後のコンサートも全国の映画館でライブ配信やってましたよね。アルフィーだって先日のトークショーでライブ配信やったのだから、その気になればできるはず。ニーズがあれば会場を増やすのも簡単でしょう。
もちろん会場であの空気に包まれながら観るのと映画館で観るのとでは全然違うのは充分わかります。
でも後日CS放送などで一人で見るよりましだと思います。
210.157.194.84 とみぃ 2025/10/19日09:50 [188507]
. どう考えてもおかしい!返信  
他の方も書かれているように、コンサートに来ている新規の割合が多すぎます!
メンバーだって以前から聞くことが多かったけど、今では毎回「今日が初めての人?」からの、そのまま手を上げさせたり。長年の応援してきたファンこそ大切にすべきなのに…

51周年、長年応援してきたファンがいてこそです。
去年からのファンのおかげでの51周年ですか?

大切なことを忘れられて、残念です。
sp49-97-71-240.msc.spmode.ne.jp アンチ新規優先 2025/10/19日08:44 [188502]
. やっぱり変ですよね返信  
「アルフィー銀行」 引き出したいときに引き出せないってどうでしょう?!

なんだか、取り巻く人たちが残念でなりません。
私の落選のスタートをきった、CD特典のトークショーで、あまりにも応募者が多いからと有料で映画館配信しちゃったりして。
レコード会社のご厚意かもしれませんが、正直「?えっ??」でした。

まさかとは思いますが、年齢ではぶかれてないかな〜なんて。
連続40年以上の参加ですが、この秋で絶たれました、あ〜あ。

今さら、追加公演なんて、ないですよね。



flh2-133-201-23-160.tky.mesh.ad.jp 秋は難民 2025/10/19日09:33 [188504]
. 違う景色を眺めてみるのも良いものです返信  
昨今のチケット難で心身共に疲弊されている方が多数で心が痛みます。
私も今年はこれまで経験したことがないくらいに落選、落選の嵐でした。
こうなると被害妄想だと思いつつ「私の応援はもう要らないのかな」と、ついついマイナス思考に陥り生き甲斐だったはずのアルフィーの音楽を聴けなくなりました。これでは本末転倒だと思いなんとか気持ちを切り替えようとしたタイミングで新たに落選通知が届くので、最近では喜怒哀楽の怒や哀の部分がかなり鈍感になったような気がします。
重複エントリーに加えご新規さんが大量に増えたことによる落選なのか、長期の間ファンでいる事による除外なのか、その辺りも気にならなくなりつつあります。
ひとつ言えることはアルフィーを取り巻く環境の変化です。いろいろな事が変わってしまいました。
そう感じてしまう自分は冷めたのか?いや、なんか違う…これまでと同様かそれ以上にメンバー皆さまがお元気で今後の活動がつつがなく続いていくことを願っています。

この感情は【冷めた】のではなく今までアルフィーが好き過ぎた、大切過ぎた、生活の中心であり過ぎた事による弊害だと気付きました。
これまでアルフィーにたくさんの喜びと活力を頂き生きて来ました。それ故にいつの間にか依存体質になってしまっていたのかもしれません。そこを反省し、今は本当に気持ちを切り替えてこれまで見逃していた景色も見てみる事にしました。

すべて私ごとではありますが、努力すればそれはそれで楽しい人生が拓けそうな気がしています!
kd027095131182.ppp-bb.dion.ne.jp 笹の葉 2025/10/19日11:01 [188510]


上へ    次ページへ ->
RAIBB2.18 - wakatiai.com
Notregisted
2025/11/04火11:48