一覧 内容 新着順
終わりなきメッセージ2
パネル   投稿        ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
質問や意見の交換などに最適なツリー式です。


. これ以上売れると困ると公取に関して返信  
まずはお二方に同意します。

これ以上売れるとチケット取れなくなるから困るとか、公取に申し出るとか、唖然呆然としてしまいました。

これ以上売れると困る、メンバーやスタッフ、純粋に応援しているファンの方々を何だとお思いなのかと。

公取に申し出るとか完全に視点がズレています。

紅白前後の反響の違いはまるで掌返しですよね。
身勝手極まりない人たちが増えたということです。
そういう方々は、みんなのアルフィーではなく自分のためのアルフィーなどとお考えなのでしょう。

最近ファンの質が悪化したのは違うと思います。
元々良くはなかったのが、チケット取れない問題で本性が明るみになったにすぎないのではと思います。
ae073200.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 高額転売反対 2025/10/28火22:32 [188814]
. 会場やファンサークルSNSにもたくさんいます返信  
紅白のせいでチケット取れない、ご新規さんのおかげ倍率が上がるからあまり来てほしくないなどと発言する人たくさんいますけれど、聞いてて面白くないです。
古参のため、古参こそ大事にしろという本性丸出しです。
ちなみにわたしは紅白より少し前からのほぼ新規のファンですけれど、今年のチケットは全部落選です。
新規優先は関係ないと思います。そのイベンターが本当にそのように発言したのか、疑わしいです。釣りかもしれません。
p4005022-ipxg22601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ほぼ新規のファンでも全敗 2025/11/01土23:08 [188837]
. B'zも同じです返信  
ファンが増えて古参がとりづらくなりました。
ファンクラブに入っているのにドームが取れません。
104.28.99.192 ツつアツつウツづアツつウツづア 2025/11/02日10:21 [188838]
. B'zファンは1万人増、怒ったり泣いて悲しむ人はいないらしいです返信  
B'zファンの友から聞きました。
紅白効果でファンクラブの会員は1万人増えたらしいです。

話を聞く限り、チケット取れないのはALFEEと比べると半端ないくらい厳しいようです。
ALFEEよりも大きな会場を使っていても全然チケットを取れないようです。

それでもファンの方々の多くは、いつものことと割り切っているみたいで怒ったり、悲しんだり泣いたりはしないみたいです。
ただ高額転売について怒りを露わにするのは、ALFEEファンと同じみたいですが。
103.5.140.128 B'zファンの友 2025/11/02日19:22 [188845]
. B'zとタメ張るくらい人気アーの場合返信  
B'zのことは詳しくは知りませんが、タメ張るくらいの人気アーチストの場合、同じツアーをもっと見に行きたがると同じファンからは良い顔をされません。
同じ会場の2days、3daysで複数日見に行きたい、次の日も見に行きたいと言うと最悪の場合、嫌われます。

チケット取れない人がいっぱいいるのに、贅沢を言うなと怒られます。

ALFEEの場合、独特というか、同じツアーやイベントであっても、沢山見に行って何歩のところがあるように見受けられます。
多分、そのようなところが世間一般からは理解しがたく見えるのはあるかもしれません。
ae073200.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 高額転売反対 2025/11/03月17:52 [188854]
. ALFEEの場合返信  
メンバーが 明日も来てねとか、このツアー内でまた来てねって
ステージ上で言ってたんだよね。
世間的には理解されずに嫌われるんだ ふーん(呆)
203.230.214.202.rev.vmobile.jp は? 2025/11/03月18:15 [188856]
. 複数回参加は返信  
メンバーさんがツアーに何度も参加して欲しいって言ってましたよ。
2000年代のツアーの時に家庭の事情でツアー1本しか参加できない
時に、恒例の「初参加の人」の後に、「今日が最後の人」って聞かれて手を挙げたら、
「そんな最後って決めなくても!また来て欲しい」って言われました。
昔は武道館だって3days参加してたのに、今はたくさん参加したくてもできないのが
辛いなぁ( T_T) 手を挙げなければ良かった…と後悔しました笑
だから、皆さんできるだけ参加しようってなったと思います。
今は、なかなかチケットが取れないから、行けそうな会場にたくさんエントリーして
複数当たる人もいるし。ALFEEが独特なのはそういう背景もあると思います。
m106072155098.v4.enabler.ne.jp くまとんの嫁 2025/11/03月23:40 [188857]
. 古参も新規も離れ始めてます返信  
SNSを見てのことか、ライブ会場でマナーの良くないファンを見てのことかは分かりません。
実際に古くからのファンも新規のファンも離れ始めてます。
せっかく興味を持ち始めても、たった1階のライブで離れて行った知り合いもいます。理由を聞いたら、楽しかったけれど何となくねとしか答えませんでした。

ご新規さんが離れて行くのを、チケットの倍率が下がるからいいことだとすごく無礼な言い方をしていた人も見かけました。

こんなんで本当に宜しいのでしょうか。

またご新規優先なんていうことは私もないと思います。
それが本当なら、古参の私の友人は当選しませんし、この数年でファンになった私は当選しているはずですが、周りを見ていて実際は真逆です。
122-222-194-134.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp 春夏秋冬落選フェスティバル 2025/11/02日19:40 [188846]
. 別に返信  
良いのではないでしょうか?

>楽しかったけれど何となくね

それはその方が感じたからですよね?
別に新規がどうのとか誰かに何か言われたとか言ったわけでもなく、楽しかったけど別に1回見れたからいいや、ってことで。
楽しかったかもしれないけど自分が思い描いていたようなアルフィーではなかったとか内容ではなかったとかその方がどう感じたのかはわかりません。
楽しかったけどなんとなくね、と感じた、それまでだと思います。

それを離れ始めてます、という言い方はどうかなと思います。

私自身長いファン歴の中で何人かの初めての人を連れて行ったことがあります。
ですが正直完全にハマってファンになった方は1名のみ、その他4名くらいはまた行きたいとは言いませんでしたよ。
それについてどうしてか、なんて野暮なことも聞きませんでしたし。
決してつまらなかったとは言いませんでした。
でもまた行きたいとも、ファンになった、とも言いませんでした。
いくら興味を持っても、また行きたい、完全にファンになるとは決まっているわけではありません。
ちなみにその完全にファンになった人も、今はもうコンサートには行っていません。

それを離れ始めてます、という書き込みをするとまるで今までのファンが悪いような感じを受けますね。

ファンになるかならないかはその本人が決めることなので何も問題はないのではないでしょうか?
kd106166162014.ppp-bb.dion.ne.jp YUZUSAKU 2025/11/02日21:46 [188847]
. ファン返信  
ALFEEのライブは初めて、
という友人を誘ってライブに行ったことがあります。
その友人はフォークを歌っている頃から
ALFEEを知っている人です。
でも、その後ライブの話をしても「又一緒に行きたい」とは
言われないので、私からも誘ってはいません。
一緒にライブに行ったのは一回だけです。

でも、ALFEE展(各地のデパートで催されていた)には、
友人の方から一緒に行かない?て誘われましたよ。

ALFEEがテレビに出演する時は「楽しみ〜」と言い、
見終わったら「良かったよねー!」と。
友人はALFEEは好き、とはっきり言います。
そう言われると、ライブには一緒に行かなくても
嬉しくなります(笑)。
ai228013.d.west.v6connect.net はっぴー 2025/11/02日22:22 [188849]
. 「一回でいいから見てみたい」もあります返信  
そんなにすごく熱狂的に好きなわけではないけど一回見てみたい…ってパターンもありますからね
私はALFEEのチケットがとれないので去年今年と「一度でいいから見てみたい」と思っていたアーティストのライブに足を運んでいます。

ライブはよかったし感動したけど、また行きたいかと言うと「もう満足」

むしろ沼落ちを期待されるとお友達もつらいのではないでしょうか
133.106.42.17 お留守番組 2025/11/03月18:14 [188855]
. 同感です返信  
私も、また行きたいって思うライブや舞台もあれば、一回観てそれで充分満足なものもあります。

アルフィーの場合は、最初、どちらかが当たればと思ってたまたま二か所申し込んだら、両方当たり、二回観たら、ちょっとずつ曲やトークが違っていて面白いなと思って複数個所申し込む様になりました。複数個所当たった時は違いを楽しみに、一か所の時はそのライブを楽しんでます。
もし最初のライブの時一か所しか当たらなかったら、もしかしたらそれで満足してしまってたかもです。

因みに、私の今の「一回でいいから見てみたい」は昨年の紅白で気になったB'zですが、なかなかこちらもチケット取るの難しいみたいで、ファンクラブに期間限定で入ろうかなと考えてます。
210.157.197.197 とみぃ 2025/11/04火08:42 [188858]


. チケットがない返信  
どうしても参加したいライブ。
全て落選!
諦めようと思って、来年の春は頑張る!
そう自分に言い聞かせていてもやはり無理。
皆さんどうやって気持ちを落ち着かせていますか?
fch-202-213-177-010.fch.ne.jp ハズレびと 2025/10/27月20:01 [188794]
. 何もしませんが、願うのみです返信  
チケットが取れなくても、それで人生や生活に影響するわけではないです。
「人気あるんだからそれは良かった。チケット取れた人は取れなかった私たちの分も楽しんでください」と願うのみです。

アル中の方々は他アーティストを見ない方々が多いみたいですが、名前は出しませんが他の人気アーティストはもっとチケット取れません。
そのファンの人たちはチケットが取れなくても、悲しんだり怒ったりもしません。皆さま、いつものことと割り切っているみたいです。

この掲示板を見てると、チケット取れなくて生活に悪い影響が出る、怒る泣く悲しむなどファンの人たちの異様さを感じます。失礼な言い方で申し訳御座いませんが。

もっと広い視野で色々見たほうが良いのではと思います。
p3784104-ipxg13101souka.saitama.ocn.ne.jp カバがひっくり返った人 2025/10/27月20:34 [188796]
. 多少醒めるのは仕方ない返信  
ここまでチケットがとりにくくなる前はツアーはそれぞれ3〜7本参加していましたが、
この春は1本、夏1本、秋冬今のところ0本予定の者です。

ご新規さんや出戻りさんが増えてるのもわかるし、スポンサーにチケットを持っていかれているのもわかるし、今までALFEEに触れてきてない人がALFEEのライブを観て喜んでいるなら、喜ばしいことだと思う。

でも長年応援してきたのに一枚もチケットをとれない時点で、
ALFEE側から「もういらない」って言われてるのかな…と思う気持ちもわかります。

萎えますよね。
綺麗事なんて言ってられないですよ。
本当に萎えてます。


これまでシングル4種、アルバム3種発売するなら、コンプリートしたいわけでもないけど応援するために全種買っていました。
ツアーでは、別にトレカ欲しいとか食べたいわけでもないけどお布施がわりにお菓子を買ってきました。
でももうこの秋冬はチケットがとれていないのでそもそもお菓子もわざわざ購入しに行きませんし、次のアルバムはたぶん1枚しか買いません。

本当はライブに行きたかった。
ライブに行けるなら、多少のお布施もしますけど、
これだけ要望が出ているのにチケット販売時の同行者登録も本気の本人確認もせず、ただお茶を濁しているだけの運営にも愛想がつきます。

毎ツアーALFEEに費やしていたお金は、他の趣味や他の新しい体験や自分の美容に使います。
今までと同じ熱量で春まで待ち侘びて応援なんてできないししないです。
ALFEE以外の自分の生活を充実させます。
210.157.209.63 お留守番組 2025/10/27月21:18 [188797]
. 私の場合返信  
昨年の秋、今年の春、全滅でしので、他のアーチストのライブやクラシックコンサートに参加しました。
視野が広がって、THE ALFEE にこだわることがバカらしくなりました。
これを機会にいろいろ見てみるのもいいと思います。
p3027008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp 匿名 2025/10/27月21:26 [188798]
. コンサートだけが応援することではないはずです返信  
応援の仕方はコンサートだけではないはずです。
CDやBlu-ray、グッズを買ったり、ラジオにリクエストしたり、友だちに教えてあげたり色々あります。

コンサートに行けても行けなくても、わたしはこれまで通りCDは全種類買います。イベントのBlu-rayも買います。
ae016169.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 高額転売反対 2025/10/27月21:53 [188799]
. 高額転売反対さんは返信  
スタッフさんか関係者さんなんでしょうかね。

応援応援て。
確かに応援してますよ。
でも私達は「ファン」なんです。
好きなんです。
だからアルフィーに会いたい、このツアーが見たい、コンサートに行きたい、それだけなんです。
それじゃダメなんですか?

応援するだけならそれこそお金でも事務所に送って差し上げたらいいんじゃないでしょうか。

好きだから聴く、買う、会いにいく。
姿が見たい。
DVDではなく生のアルフィー、そこに目の前にいるアルフィーに会いたい。
本人たちの生の姿が、声が、今全然見れない聴けないってことに嘆いているのです。

応援の仕方はそれぞれです。
今ここで嘆いている方々は、高額転売反対さんが書かれているような応援は今までも十分やっているはずなのです。
1年に1度でもいいから、彼らのステージ、生の姿を見たいと思っているだけなのに、いつもあなたは応援の仕方が云々て投稿しますがある意味的外れです。
まったく響かない。

>友達に教えてあげたり

これもよく投稿されていますが、論点がズレていますよね。
応援の仕方を問いかけているわけではないので。
ちょっと意味がわからないです。

高額転売反対さんが関係者でもなく普通にいちファンなのでしたら、
どうぞご自身はご自身の信じる形で応援なさったらよろしいかと。

私達は応援していないわけではありません。
コンサートに行くことだけが応援だなんてもこれっぽっちも思っていません。
fs76eee942.tkyc215.ap.nuro.jp 世界平和 2025/10/28火12:35 [188807]
. コロナ返信  
何年もの間、何本もライブ参加してて、
もしalfeeが引退したら私はどうなるんだろう?と
すごく怖かったです
でもコロナでライブが中止になった時、
ライブがなくても生きていけるじゃんと自信がつきました

それが今チケットを取れない練習になりました
59-171-143-2.rev.home.ne.jp 匿名 2025/10/27月22:11 [188800]
. 他にもいろいろ返信  
もちろんアルフィーのコンサートに行けないのは残念だけど
アルフィーだけに執着していないので、幸いチケットが取れなくてもまた次のチャンスに行けばいっか〜♪って感じです。
家族や友達との時間、趣味、などなど他で忙しくします。
m106073178000.v4.enabler.ne.jp 葵 2025/10/28火00:40 [188802]
. 確かにALFEEでしか得られないもの返信  
元々ALFEE以外にも推してるアーティストがいるのでALFEEが取れなかったら単純にそっちに、という感じですね
でもALFEEのライブでしか得られない養分みたいのがあってALFEEのライブに行けないのは本当に寂しいです
まぁ中には他のアーティスト等に興味がなく最推しがALFEE、生活においても何より第一優先!くらいの熱量のかただと今回みたいにチケットが取れないとなると気持ち的に大変だろうな、と思います
ここの掲示板見てるかたってメリーアン新規世代(ファン歴40年ちょっと?)多いと思うのですがその頃からの膨大な量のグッズとかCD他諸々、、もうすごい量になってますよね?
行けなかった時にそれらを見返すとか、、、うーん、余計に寂しくなっちゃうのかなー
softbank060142218006.bbtec.net もう通りすがりじゃない人 2025/10/28火02:27 [188803]
. 仕方ない返信  
今回、夏以外、行ってません。
正直、ハズレることにも慣れ、冷めてる自分を感じます。
とは言えファン歴38年ですが、そもそも夏と冬のみの参加で、
途中から春、秋ツアーにも参加しだしたので、
原点に戻ったのかな(武道館行けないから戻ってないか)

私は、物販も買わないし、ただ長いだけのファンですが、
お金を使ってきたのも使わないのも、自分がしたくてしたことだし、
こんなにお金使ったのに!と言うのは違う気がします。

ま、負の感情に縛られても、現状は変わらない。
落選という現実を粛々と受け入れ、淡々と申し込みするだけです。
何事も冷静さが大切。
sp1-75-73-215.smd03.spmode.ne.jp 匿名希望 2025/10/28火09:22 [188806]
. トピ主です返信  
レスくださった方々ありがとうございます。
人それぞれですね。
他のアーティストには目もくれないALFEE一筋の私です。
なのでこの気持ちをどこに持っていけばいいのか毎日悶々としています。
高額転売にはチケットがあれだけあるけど高額なチケットを買うくらいなら来年のツアーチケットにまわしたいので買う気はサラサラありません。
知り合いのアル友さんが参加すると聞けば羨ましいの気持ちしかなくライブが始まる時間が近付くとそろそろスタートだなとか今頃どの曲を演奏してるのかな?等気になってなりません。
結果的にチケットがないのですから自分を苦しめているのは分かっています。
他に楽しいこと、夢中になれるものを探すしかないのかなって思うのですがそこにたどり着くのはいつのことやら?です。
fch-202-213-177-010.fch.ne.jp ハズレびと 2025/10/28火16:42 [188809]
. アルフィーを埋めるのはアルフィー返信  
しめた後かなと思いましたが失礼します。
アルフィーはライブが1番だから、寂しいし辛いですね。
私は、今日はコンサートに行っていたはずなのにと悔しく思う日はライブ映像を見ます。
見始めの頃は、他の人は生で楽しんでいるのと思いますが、段々そのコンサートにのめり込んで楽しくなります。
短い間だけでも寂しさと忘れて楽しめると、少し前向きな気持ちになります。
その他は1人の時は大音量でCDを聴いたり、まわりに人がいる時はイヤホンで聴いたりとアルフィー漬けにします。
確かにライブが1番だけれど、アルフィーの歌を聴いて元気を貰えるのは、どんな時でも一緒で、私はアルフィーが大好きなんだ!って。
m106073154065.v4.enabler.ne.jp チケット取れなくてもアルフィー大好き 2025/10/29水01:12 [188815]
. 分かる、アルフィーを埋めるのはアルフィーしかいない返信  
チケット争奪戦すごい状態になってますよね。倍率も半端ない。
2階がガラガラ暗幕かかってたりガイシホール(旧レインボーホール)からセンチュリーホールに変わった時も「これだけお客さんが減ったら採算合わないよね」と暗い気持ちだった頃を思い出します。
いつになってもアルフィーをこれだけ追いかけてきたのは一重に御三方がライブバンドだ、トラベリングバンドだと胸を張ってやって来たからです。
その姿を観て私達もずっとついて行くと決めていましたし。
今貴重なチケットが当たる度に嬉しい一方で近しいアル友さんは落選した、と悲しい話をよく聞きます。
もちろん逆も然りです。従来まで参加できていた会場はほぼ落選です。
私がこだわるのはアルフィーさんもそれなりの年齢になり、活動の終わり(不適切な表現でしたらごめんなさい)を覚悟していました。それがコロナ禍の頃です。
ライブが再開した時は「居なくても平気」じゃなく「やっぱり彼らのステージを生で観たかったんだ」と改めて実感しました。
なので埋められないんですよね。
私は今回チケットが当たったと書いてしまってる以上、全ての抽選が落選している方に寄り添えないかもしれませんが、いつか必ず当たると信じてめげないで欲しいです。
私もアル友さんが当たった時はやっぱり羨ましいけど、私だって次回こそは!と気持ちを切り替えてます。
気持ちのやり場がないのがしんどいですけどね。。。
棚瀬さん、キャパ増やしてくれないかな。3000本の公演は本当に来たい奴みんな来い!と言ってもらえないだろうか、と。
sp49-109-136-221.tck02.spmode.ne.jp 通りすがりの匿名 mailあり 2025/10/31金00:43 [188825]


上へ    次ページへ ->
RAIBB2.18 - wakatiai.com
Notregisted
2025/11/04火11:41