一覧 内容 新着順
終わりなきメッセージ2
パネル   投稿        ページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
質問や意見の交換などに最適なツリー式です。


. 一人一枚賛成です返信  
同じく一人一枚の申し込みに賛成です。
同行者登録が何らかの理由でできない(やりたくない)のであれば、
最初の抽選は一人一枚、一つのアカウントで一枚にして、
2回目以降、販売状況に合わせて2枚まで3枚までとすればよいのでは?
もともと夏イベのマニア枠も会員番号につき一枚で良いのでは?と
思っていました。
マニア枠で応募したければマニア会員になればよいのです。
一人一枚とすることで転売やーもうまみが少なくなるでしょうし、
一番手間がかからず、合理的だと思うのです。
今思うと、コロナ後初の武道館の販売方法がもっとも公平的だったと
思うのです。
zu038252.ppp.dion.ne.jp 秋も冬も全部落選 2025/10/21火23:01 [188601]


. フォーラム2日目返信  
今日も4割くらい生まれて初めての方々
2days参加は1割もいない感じでビックリ

拍手もノリもしないようなのばっかりで異様な雰囲気ですね。。。
p284137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp ほげた 2025/10/19日21:37 [188523]
. 心配返信  
参加お連れさまでした
新規さんばかりだと「しらける」ありますよね
昔話しても「チンプンカンプン」
手拍子わからないし。笑いも「なにが可笑しいの」
新規さんだらけのイブコン 異様か?
レットグローブ、聖夜星 ごく僅か
スタッフサンタさんも「寂しいダンス」でしょう
個人的には桜井さんへの「オマエが唄うんかい」
失礼な、創立者だよ
私も「すさんだ落選ババア」ですね
sp49-97-43-11.mse.spmode.ne.jp 異邦人 2025/10/19日22:35 [188526]
. ご新規さん問題もあるけど、古参も微妙な・・返信  
私は40年以上、休みなく、暗黒の時代も継続して参加していますが、
最近のライブは、本当に、初めての人が多くてビックリします。

正直いって、ああ、この人たちのせいで
私がチケットとれないんだ・・・って、
どんより思う気持ちもあります。。。

でも、ご新規さんが増えてから、
ライブ中、メンバー以上に大きな声で歌う人とか、
へんなかけ声をする人とか、やたら大声でわめく人とか、
あぶない系の人が減ったので、
ライブ中の快適度が上がっているような気がします。
「今回の席は、へんな人がそばにいなくてよかったー」とか
「今回の席は、うしろの席の人のせいでハズレだー」みたいな感想をもたなくなりました。


大声問題のほかにも、
古参アピールなのかもしれませんが、
白夜のときのクリムゾンチーフとか、Victoryのときの旗とか、
後ろの人のジャマなので、ほんとうにやめてほしい。
グッズは、マラカスライトだけでお願いします。


個人的には、初めて来た人が、ライブの最後のほうで
こぶしを振り上げる瞬間とか、ほほえましく見守ってます♪

42.206.192.61.ap.yournet.ne.jp かな 2025/10/19日23:20 [188530]
. そうかなぁ?返信  
変なノリの人(迷惑な)
奇声を発する人(昨日もいました)

あふない系の人?
増えてると思うけど、逆に。

今日も例の赤い特攻服を含むグループが人が通る通路で広がってたむろして、かなり迷惑でした。そもそも特攻服の意味が分かってない、場違い過ぎる!
目立ってよろこんでるのかもしれないけど(この類、増えましたねー)、悪目立ちです!
sp49-97-71-240.msc.spmode.ne.jp 逆だと思いますが 2025/10/19日23:55 [188532]
. ご新規さんでは?返信  
40年以上本当に参加されている方の発言でしょうか?

「白夜」はクリムゾンチーフ振りません。
クリムゾンチーフは「Crimson Kiss」の曲の時に振るものです。そもそも、名古屋、武道館、大阪城ホールでのLIVEで参加者全員に配られ、「Crimson Kiss」の曲で振るように指示されました。
 その後クリムゾンチーフはオフィシャルグッズとして販売されても居ます。

 Victoryフラッグもオフィシャルグッズとして販売されました。当時はJリーグのチームの旗を振っている方もいらっしゃいましたけれど、mania側からVictoryフラッグをプレゼントされた当時の新規会員もいらっしゃいました。

 グッズは他にもあります。「マラカスライトだけで」というのは古参に対する僻みに聞こえます。かなさんご自身本当はご新規さんなのではありませんか?

 私は40年以上休みなくLiveに参加しておりますが、それこそ古参に対しての悪口にも聞こえる発言です。もし同じ年数通っていらっしゃる方の発言であれば、呆れます。
kd118156042060.ppp-bb.dion.ne.jp 通りすがり 2025/10/20月00:56 [188537]
. 通りすがりさんに同感返信  
古参が古参って言わないし。
私は、38年ファンです。
古参の部類でしょうね。
私は古参って言葉が嫌いです。
皆、新規だった頃があって、
長いファンも新しいファンも、
一緒に楽しむのがライブでした。
最近は、互いにいがみ合い悪口文句だらけ。

グッズの件、マスカラライト以外止めろは、
驚きました。
その曲の公式グッズは使って良いでしょう。
それも、ライブの楽しみですから。
それを古参アピールって、古参ファンとは思えません。
私はグッズは買わないのでリストバンドしかありませんが、
昔のグッズは懐かしく嬉しいです。

sp1-73-144-105.smd01.spmode.ne.jp 匿名希望 2025/10/20月09:16 [188550]
. 優先返信  
疑う訳ではないですか、
初めての人がチケット優先という事はないのですか?
なんであんなに初めての人がチケット取れるのですか?
59-171-143-2.rev.home.ne.jp 匿名 2025/10/19日23:56 [188533]
. 多分返信  
昨日も今日も初めてが4割くらいっぽいのでテレビ見たご新規が万単位でいるのかなと妄想
fp93c00994.tkyc601.ap.nuro.jp ほげた 2025/10/20月00:16 [188534]
. 新規優先を確信しました返信  
一階の最後列で見てました
一階席の半分ほどが生まれて初めての人でした
イープラスが新規優先でチケットを当てているのだなと確信しました
前方の真ん中辺りは特に多かったようで
アンコールではマラカスライトの光が明らかに少ない一帯もありました
事務所の意向で新規優先の指示を出しているのでしょうか?
単純に新規のファンが増えたからだけとは到底思えない状況でした
dcm2-125-193-12-37.tky.mesh.ad.jp 正直引いた 2025/10/20月01:14 [188538]
. 言葉足らずでした返信  
新規の方が増えるのが嫌なんじゃなくて
厳正なる抽選と言いながら露骨に操作されてるのが嫌なのですよ
イープラスに引いてます
dcm2-125-193-12-37.tky.mesh.ad.jp 正直引いた 2025/10/20月02:11 [188543]
. 古参が新規を連れてくる返信  
最近よく聞くのが、古参ファンが複数アカウントを使ってチケットを大量に確保しているという話です。
その一方で、SNS(Xなど)では「新規の人にチケット譲ります」といった投稿も頻繁に見かけます。

流れとしてはこうです:

1. 古参が複垢でチケットをたくさん取る
2. 余ったチケットをXで新規ファンに譲る
3. その結果、新規ファンが増える


実際、ガラス張りの国際フォーラムに座っていると、SNSでやり取りしてチケットを受け取ったと思われる新規の人たちが多く座っていて、現地でチケットの受け渡しをしている様子も見かけました。

こうなると、ルールを守って正規の方法で申し込んでいる古参ファンが、チケットを取れなくなってしまうんですよね。
m113150224050.v4.enabler.ne.jp こっきー url 2025/10/20月06:01 [188546]
. Deleted by Poster返信  
Deleted 2025/10/20月01:31 [188540]
. 福岡2日目も…返信  
最前列真ん中辺りずらっと新規の人でした。
その中の年配の男性3人組?に坂崎さんが「お父さんたち、初めてでその席??」と突っ込んでました。
新規のために用意された最前列って、一体何なん?
sp49-106-104-241.ksi01.spmode.ne.jp 特命X 2025/10/20月19:35 [188567]
. 国際フォーラム返信  
私は2日間参加しましたが、とてもたのしく夢のような時間でした!!(^^)
2日間で曲は変わるし、大変見応えのあるライブになりました!
土日に戻りたい(笑)
m027089063017.v4.enabler.ne.jp 楽しんだもん勝ち 2025/10/20月08:00 [188549]
. 府中は?返信  
府中はイープラス絡んでいない販売だったかと思いますが、ご新規の方々はどれくらいいらっしゃったのでしょうか?
もしフォーラムと同じくらいの割合であれば他の方がおっしゃるようにテレビで見て申し込んだご新規さんが万単位でいるのかもしれません。
本当にご新規さん優遇があるなら公平ではないのでやめて欲しいですが、それ以上にもっと大きい会場で行きたい人が少しでも多く入れるようにしてほしいです。
来年くらいから会場も見直されないかな?と期待しています
fp9f1c91db.tkyc607.ap.nuro.jp 秋雨 2025/10/20月10:24 [188554]
. 府中では返信  
1階の後ろの方で見ていた感じでは、新規の方はそこまで多くはなかったです。
だから国際フォーラムでの新規さんの割合の高さに私はすごい驚きました。
公平な抽選方法でああはならないと思います。

誤解のないように言いますが、新規さんが悪いのではなく
公平に抽選しないイベンター?販売会社?に憤りを感じています。
新規さんはチケット取れたら思い切り楽しんでほしいです。
dcm2-125-193-162-48.tky.mesh.ad.jp メリーアン以降にファンになった参加者 2025/10/20月11:45 [188559]
. 紅白前くらい?返信  
府中の新規の割合は紅白前くらいに思いました。
前方に固まっているということもなく、
きちんとバラけていましたよ。
運営側は色々反省したんだな、と思ったほどです。
フォーラムの新規の割合は(座席や身長にもよると思うけど)
私には8割に思えました。
58-188-211-186m5.mineo.jp ナタデココ 2025/10/23木07:28 [188651]
. 新規優先なんてある訳ない爆笑返信  
新規優先なんてある訳ない。
チケット会社からしたらチケットさえ売れれば
なんだって良い。
新規と古参を分ける作業なんて余分な作業しません。

チケットが当たらないから偶然の事象すら恣意的な事象に
見え出し攻撃しだす始末。

そんな事いいだしたら新規と言って手を挙げている人が
本当に初めてという証拠あるの?

思い込みって怖い。
何かに自分の不幸の理由を見つけようとする。


133.106.130.67 思い込み症候群 2025/10/20月17:55 [188566]
. なぜ新規だと思ったか返信  
確かに会場が埋まれば、ご新規さんであろうと長年のファンであろうとどちらでもいいんだろうなあとは思います。
今回フォーラムで初めて人の挙手の多さに圧倒されました。
ご新規さんだと思う根拠は、マラカスライトを使っていなかったことと長年のファンであれば体に染みついているディスタンスの振りを全くしていなかったことです。
しなければいけないとは申しませんが、横入りながらお伝えさせていただきました。
111.78.13.160.dy.iij4u.or.jp 感じたことです。 2025/10/20月20:37 [188568]
. ワテクシの見解返信  
フォーラムの新規の多さは府中の比ではありませんでした。
そして周りには動きがわからないからなのか、動かない人多数。
ライトもなし。
優遇されてないと説明がつかない光景でした。
p1517138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp いえ 2025/10/20月20:52 [188569]
. ワテクシ?返信  
Xで変な日本語を使っている人だよね
おハローございますとか

チケットって存在するの?とか言いながら、
フタを開けてみれば参加しまくってて

こういう人こそ同行者登録をして弾いてほしい
flh3-49-129-240-74.tky.mesh.ad.jp いい加減にして 2025/10/21火08:36 [188587]
. 利用規約返信  
イープラスの利用規約の中の「個別規定 チケット販売」 
第2条をご覧ください
何らかの操作はできると思います。

57-170-126-219.flets.hi-ho.ne.jp アル中歴41年 2025/10/20月21:24 [188570]
. 補足返信  
第2条→第2条の1

第1条もあわせて見ると、わかりやすいと思います。
57-170-126-219.flets.hi-ho.ne.jp アル中歴41年 2025/10/20月21:33 [188572]
. 私もご新規優遇はないと思います返信  
ご新規優遇なんてないですよ。
昔〜昨年までにファンになった人達と、紅白で興味を持って申し込みしてる方達の数が同じくらいになっただけです。
Bの方もファンクラブ申し込みが急増してるそうですし、つくづく紅白って沢山の人が見てるんだなと驚いています。

府中より国フォにご新規さんが多かったのは、土日開催で仕事が休みの人が多くて参加しやすい人が多かったからでしょう。
それと府中より大きな会場だったから、府中よりご新規さんの割合が多かったのも当たり前だと思います。

今年は東北の地元優先がなくなったと、あちらの友人が嘆いてました。
夢番地は有料会員のみ応募できる枠があるだけマシですね。

転売対策に電子チケット+顔認証でも導入してくれと嘆願します?
あと入場するまで席がわからないようにしてあれば、高額転売もなくなるかもしれませんね。

グッズだけは夏イベのような事前申込販売式か、通販にしてくれたらと思います。
特に冬の武道館と大阪城ホールはライブ前に風邪引きそうで辛いので。
sp49-105-99-203.tck01.spmode.ne.jp 関東人 2025/10/21火00:01 [188580]


上へ    次ページへ ->
RAIBB2.18 - wakatiai.com
Notregisted
2025/11/04火11:38