トップへ
取り出しツリー

. Deleted by Poster Deleted 06/21土06:30[187324]選択
. 観劇とライブは違う 火鼠 06/22日00:53[187327]選択
. ごもっともです 今日は匿名で 06/22日13:06[187332]選択
. 全くの畑違いとも言い切れないのでは ピクシー 06/22日21:37[187336]選択


上の選択記事
. Deleted by Poster返信  
Deleted 2025/06/21土06:30 [187324]
. 観劇とライブは違う返信  
↑URLが貼られていないので記事が見れませんが、
着席のまま動かず鑑賞する「舞台観劇」と、観客の歓声や手振りなども込みで盛り上がる「ライブ」とでは畑が異なるのではないでしょうか。

盛り髪にしない、大声で私語を話さない、スマホの電源は切る
など、ごくごく基本的なところは同じかと思いますが…
p324134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp 火鼠 2025/06/22日00:53 [187327]
. ごもっともです返信  
もちろん盛り上がる場面では立ち上がったり拳を上げたり、手拍子したり、それぞれの形で周囲に配慮しながら盛り上がるといいなと思っています。
例えば、自分もよく観劇しますが、着席時の鑑賞マナー(前のめりにならないなど)についてはたいていの劇場では開演前に注意が流れますが、ライブ会場では説明はありません。それについては火鼠様のおっしゃるように
〉畑が異なる
からだとは思うので仕方ないことと思っています。

ただ、おっしゃるところの
〉ごくごく基本的なところ
がご理解いただけない、またはご存知ない方がいらっしゃるようなのでこちらでも度々話題になると思いましたので投稿させていただきました。

本当にお節介ですみませんでした。
本日夜には削除いたします。
133-149-202-243.hiroshima.fdn.vectant.ne.jp 今日は匿名で 2025/06/22日13:06 [187332]
. 全くの畑違いとも言い切れないのでは返信  
火鼠様のおっしゃることもわかるのですが、お座りコーナーもありますし関連あると思いますよ。
このリンクを見ていただけると、その行為が後ろの人の視界をどれだけ奪うのかわかりやすいかと。劇場からの発信です。

https://x.com/hakatazatheater/status/1519979819659784192?t=jIFv49vEauFUQin5iZsw3w&s=19
kd210230024021.ec-userreverse.dion.ne.jp ピクシー 2025/06/22日21:37 [187336]



上へ
RAIBB2.18 - wakatiai.com
Notregisted
2025/07/04金11:40